今日から彼岸の入り
・22日は乙女座で新月(04:54)
まずは一旦、あれこれ細々準備や段取り、手付かずだったアレとか、バタバタで手をつけられなかったごっちゃりカウンターの片付けが ひと段落つく❣️
ホッと一息、ちょっとお茶のもうか〜という感覚😊
そんな感じでしょうか
・さらにはタヒチなどで部分日食も!
9月8日の満月では見事な皆既月食を観ることができました✨
夜中に数十分おきにベランダに出ては写真を撮って満喫している中で、発見がありました💡
どうもご近所さんに天体マニアがいるらしい!!!
(マーカーするほどではないのかもしれませんがそれくらいのレベル感でびっくりと嬉しいの混合w)
5分おきにストロボとシャッターが自動で!!!!!
もうね!その作品をぜひとも拝見したいですーーーーって思っちゃいましたが、どなたかわからないので😭
でも同じ町内に天体好きがいるんだっていうだけで素直にうれしい♡
という発見っもあった皆既月食でしたが、今回は部分日食。
それも日本ではなくタヒチで起こるので、皆既月食ほどの影響は少なそうなイメージ
そうそう、皆既月食の前日(数時間前)には総理大臣が辞任を正式発表ということがあったりしましたっけ。
それでいうと、22日 15時31分に土星が衝 (オポ)というのも気にしつつ、世界の動向を気にしつつ、自分自身の周囲はどうかな???とここも観察していようと心づもりをしてみてください
目の前の現象はあなたの内側が映し出されたものだっていくら言われたとしても、にわかにはその因果関係の意味すらわからないしその根拠は?と質問したとて自分が納得できるような回答を得られない もしくは理解できない もしくはわかるけれど分かりたくない 腹落ちしない という感じを日々感じているなら
第三者目線で自分と自分の周囲の現象を観察してみることをオススメします😁
あくまで観察であって、批判・ジャッジ・コントロールなどは除外でお願いします
ひらたーく観察、見守っているとどんなことが起きているか?
そしてどんな気持ちを感じているか?
どんな行動をしたくなっているか?
見てみてください(^^)