回答・診断・考察 3

2025年4月5日に【ありがとうの無料遠隔】を実施しました❣️

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました♡

年末年始遠隔にご参加の方には

・今の状況診断(タグやコードなどのエラー)

・メッセージ

を、個別にお伝えしていますのでLINEをご確認くださいませ(^^)

 

今日からは無料遠隔お申し込みの際にご記入くださったご質問やお悩みなどに回答&美香考察をお伝えしていきたいと思います。

 

ご質問 体調について

隣のお宅の外壁工事のペンキ塗料が原因でしょうか、、、体調がなんか変です。

 

回答・美香の診断と考察

外壁工事のペンキ塗料ーYESになります。

これはもうね〜逃げられないんですよね💦😭 お隣さーん😭

 

さらに今の時期には黄砂とPM2.5が。 その粒子と合体した春の花の花粉にもYESがでます。

塗料も黄砂もPM2.5 どれも化学物質を含んでいるために身体が異物として反応してしまうもの……

「ちょっと体調が変だな」くらいの軽いレベルのうちに、ニオイに対してはもう窓を閉める、空氣清浄機をつかう、あたまがぼんやりする時には葛根湯や抗アレルギー剤などの対処療法を。

 

今後そうならないように事前予防としては

・汗をかく

運動・酵素風呂・サウナなどなど 体調にあうお好みのもので。 汗で体内に溜まった不要なものを排出しよう

 

・便通を最高にする❣️

水を摂る!少量を頻回というのがミソ👍  便通に良さげな野菜や米、味噌や麹や簡単な漬物をおいしくたのしくいただく(^^)

 

・希釈水を摂る

これが一番 安価ですね。水を飲んだり、吹きかけたりですから♡最高です!(zoomセッションにてお伝え可能)

 

・無理しない!意識して身体と心を休める!

これが一番難儀かもですね〜 休むってね、案外むずかしかったりする。

休んでいるつもりでも頭の中で自然に「あ、明日のあれ……」とか何かしら考えたり動いたりしているもの。

なので意識して「全力で休む」をされてみてください(むずいかもですねw)

 

・日用品の見直し

現在、塗料やPM2.5に反応があるということはすでに「化学物質過敏症」への第一歩を踏み込んでいる可能性が高いですので、まずはわたしから。

今のうちから手をうっておくと万が一重症の化学物質過敏症になってしまったらーーー、今のような日常生活を送るのはかなり厳しいものになるからです。 電車も、スーパーも、すれ違う人も、職場も、学校も、どこもかしこも無理になります。

「ふつうの生活」が「普通に」「当たり前が当たり前に」できなくなります。それはもうね、「人」としての人権すらないような錯覚さえ起こしかねません。自己嫌悪どころの騒ぎではありません。

なので、どうか今の軽いうちに 普段の生活や、食生活などなどをちょこっとでいいので 見直されてみてください

 

化学物質過敏症になると体力や免疫が落ちている時のタイミングで電磁波過敏症も併発する可能性もあります。 電磁波過敏症の簡単な見分けかたは

レンジでチンした食事を食べると

・口や喉、食堂、胃袋が熱い、もしくは火傷したような感じがする

・だるい

・しびれるときがある

・急にしんどくて、だるくて、横になる

・熱もないのにぼやーん、もやーんと病気みたいな感じがする

・とにかくやる気がでない

・頭がいたい

などなどが、私の実体験です。

参考にされてくださいね

 

隣家の外壁の塗り替えは数日間の辛抱ですが、体調があまりにもすぐれない時には受診されることをオススメします。

どうぞお大事になさってくださいね

 

※年末年始遠隔&ありがとうの無料遠隔にご参加の方限定※

わたしはどのくらいクリア✨なんだろう?
この悩みの元は?
足枷になっているのは何?
何を手放す?
何を取り除くとスッキリする?

希釈水をやってみたい!
などなど

「30分zoomでちょっと質問」に申し込んで
ちいさなスッキリ💡
ちいさなクリア✨をぜひ❣️

https://forms.gle/aMnmFDrP2B5sUsoj7

 

30分zoomでちょっと質問しよう!スッキリしよう!

 

必要とされている方に届きますように🕊️

 

おまけの美香診断と美香考察

>体調が変

上記の外部の問題(塗料やPM2.5など)意外としては、タグが複数ついているということが大いに影響していそうです。

今回のタグは、肉体のどこどこ というものではなく 身体全体を覆っているイメージになります。

ヒントは

タグ

複数

身体全体を覆っている

この3つを意識されて過ごされてみてくださいね🩷

応援してます💪

そしてセッションでおはなしできる日を楽しみにしております✨😊

 体験セッションのお知らせ

現在、LINE友だち限定でETRの体験セッションを行っておりますので下記からぜひお申込みくださいませ。