CATEGORY

宇宙・暦・周期性

冬至に何を意識する?

2023年12月22日 太陽黄経270度 12時27分 冬至です。 太陽が一番南にきた時のこと。 占星術でいういて座期間に入った時のこと。 いて座生まれの方〜おめでとうございます🎉 3月21日 春分からスタートして ぐるりと回って ちょうど270度のところ。 一番下にあたる場所が 12月22日。 太陽の光も一番短い日。 青いせんの上側が陽なら 下側は陰。 暗く、深く、一番下、一番底…… そんなイメ […]

誰が叶えてくれるのか問題 月?星?

星に願いを〜 月に望みを放っていますか?   本日は新月。(2023/12/13  午前8時32分) こんなメッセージをいただきました。   これ、分かりますよね〜 「星に願いを〜🎵」とか 「流れ星に願いを込めて」とか 新月・満月のお願いとか。 あたかも月が、星たちが 私たちの夢や望みを叶えてくれているかのようですもんね〜   「お願い事」を誰に放っているのか? 誰が […]

2023年12月の空

12月です! ふたご座流星群です❣️ 新月近くなので 絶好のチャンス✨⭐️ 一晩中観られるのがいいですよね😊 寒さ対策はやはり万全に👍   肉眼で見えるものには色がついています。   5日  14時49分下弦の月 6日  03時ほうおう座流星群 7日  海王星が留 18時33分 大雪 9日  22時25分 細い月と金星が最接近 12日  月が火星に最接近 小惑星によるベテルギウ […]

肉体を脱いだら〜どうする?

    数日前のこと めちゃくちゃ冷える夜に 冬の代名詞、オリオン座やその周辺の星をみていて   谷村新司さんがお亡くなりになった事を 思い出しました。 「昴」の歌詞は プレアデスからキャッチしたもの というのは有名な話ですよね、   その後…… 谷村新司さんは地球を離れて やはりプレアデスの中の どの星かへと 戻ったのでしょうか     […]

2023年11月27日満月 わたしの

2023年11月27日 18時16分 ふたご座で満月。   この日は月の出が 16時29分(大阪) 南中(ちょうど真南に来る時間)23時56分   寝る前に窓から外を見ると まん丸お月様が見えるかもですね🌕   地に足つけて〜とアドバイスを目にしたなら グラウンディングの瞑想しなくちゃ✨ ではなくして 普段の生活、3次元での日常生活を コツコツやる〜を意識する方が 手 […]

来年のための年末の過ごし方

明後日2023/11/21で 2023年も残り40日。   年末の過ごし方が来年に   年末までにやる事リストを 付箋に書き出して 完了するごとにその付箋を はがして行く💕   付箋が減るよろこび💕   大掃除も今からな〜んとなく 意識しておくと 年末の押し迫った時に 「大掃除」ではなく 普段の「お掃除」で済むのです。 なんなら「小掃除」(軽めのお掃除)で済 […]

星空と心の余白

まだまだ観られるチャンスあり。 しし座流星群の極大は18日ですが 出現期間は25日までなので まだまだ可能性はあり😎   20日(月)は月面Xが見えるそうですが 肉眼では厳しい💦 毎度毎度ですが、自然にできたカタチほど 不思議なものなないですよね〜 人工でないならば、の話ですが。   最近は辺りが暗くなるとすぐ 空を見上げると 東には木星が 続いて火星も黄色く。 西には月が。 […]

2023年11月さそり座新月に添えて 月の映画

Amazonプライムで 「ムーンフォール」という映画を観た。 〜2021年、NASAの宇宙センターは衝撃と緊張に包まれる。謎の力で軌道から弾かれた月が、数週間で地球に激突するというのだ。謎に立ち向かう危険な任務に、NASA副部長のジョー(ハル・ベリー)超一流の宇宙飛行士だったが、ある事故の責任からNASAを首になったブライアン(パトリック・ウィルソン)自称天文学博士で陰謀論者のK. C(ジョン・ブ […]