視点・視座が増えるのは
人生には何度かの「出来事」と「起点」がある 1995年 阪神淡路大震災 2013年 夜逃げ〜離婚 2021年 泊まり込みで介護生活 2023年 謎の急死 私の出来事と起点に共通しているのは 「滋賀県の叔父の家で共同生活」という テーマがいつも流れている。 私の考える人生とは 「人生とはジェットコースターのようなもの。」 上がったり下がったりぐるっと回ったり、息ができない […]
人生には何度かの「出来事」と「起点」がある 1995年 阪神淡路大震災 2013年 夜逃げ〜離婚 2021年 泊まり込みで介護生活 2023年 謎の急死 私の出来事と起点に共通しているのは 「滋賀県の叔父の家で共同生活」という テーマがいつも流れている。 私の考える人生とは 「人生とはジェットコースターのようなもの。」 上がったり下がったりぐるっと回ったり、息ができない […]
使命が知りたい 私のやりたいことがわからない 何が好きなのか? 本当はどうしたいのか わからない そんな時には 美香のLINEお友だちのお礼プレゼントである 「ホンネ100%で生きる 11のおはなし」の2つ目 その2 やらない宣言 を参考にされてみてください❣️ この「やらないことリスト」に 書いたことでより明確になり 実際に2017年に「介護福祉士」のお仕事から 卒 […]
偏見あるある 全てを数字の枠で決めつけて 低い(少ない)から だからダメなんだ〜と自ら凹んでいる癖に 自虐ネタにする人 例えば体重 たとえば身長 たとえば年収・時給 たとえば貯金・資産額 たとえば学歴 たとえば偏差値 はかるものさしは 基準とは 他人だけを基準にしない でないと それは 自ら数字の監獄に入るのと同じ (数字が)無 […]
しがみついているつもりは無い もちろん 新しい価値観の時代がやってくることも 知っている だから これまでの当たり前では 生きていけないことも わかっているつもり。 時代が動く境目にいるんだ❣️ と言う感覚だけは ひしひしと肌で感じている 自分の親世代からの 昭和気質な圧に嫌気が差す。 だからと言って こんこんと説明して わかってもらおうとも 思わない。 […]
Appleユーザーの皆さま ios17へアップロードされましたか? 私はiPhone11を使っているのですが アップロード後 ほどなく ストレージがいっぱいだ⚠️という ポップアップが💦 訳が分からないなりに 写真や書類データ、アプリを 消して消して消しまくって すると消した分が丸っと 「システムデータ」の容量に 加わっていく😭 で、ストレージは結局 空か […]
スライムの材料 ホウ砂。 これをお風呂にほんのちょっぴり 入浴剤として入れると 謎に爆睡する私🤭 血流が良くなるからでしょうか??? ホウ砂を入れた夜は大抵 入浴後に即爆睡❣️ 夏ごろから始めたばかりなので 寒い冬にどんな変化が起こるか〜 自分の身体で人体実験です😎
左ヒザの痛み、 左手首の鈍痛、 左目の痛み、 左のイヤリングをなくす…… 一見するとこれらは 悲観すべき現象に思われがちです。 「痛い」「悲しい」「残念」と言う 感情をユッサユッサと揺らして 意識をそちらへ向ける、 いえ、向けさせる。 これこそが、核心に近づいている証し❣️ これ以上、トラウマの原因に触れるな とか ループしている問題解決の種に気がつくな とか とにかく これ以上深掘 […]
今朝はお通じありましたか〜? 排便は身体からのお便り。 口から食べたいろいろなものが たくさんの消化器官を通過して 生きるために必要な栄養素などを 吸収した後のもの。 ココロに消化吸収されずに 残っているものが 詰まっているものがあると 胸をわずらったり 精神的に辛く感じることもあります そして 脳。 脳に入っているたくさんの情報や知恵 これが消化吸収されずに 脳内にと […]