AUTHOR

mika

鈍感力と図太さ発動

11月 美香とアトリエの生誕祭✨の5日day遠隔 今日は、このある方へのメッセージでおはなしを。   ・今までの路線とは違う鈍感力、図太さを発動!!!!!    鈍感力とは「受け流すスキル」の一種だと わたしはいつも感じています。 単純に「鈍感」だと 気が利かない、 にぶい ですが ここに「力」がつくと 全くも別物になる❣️   鈍感力とはその場の状況から 「自分の身 […]

どうしたらいいかわからなくなった時に。

どうしたらいいのか わからなくなること、 あります。 悩んでいるから 相談にいったのに。 まあまあの勇気を 振り絞って予約を取り 相談に来たのに。 なんだろう、この…… なんともいえない無常感。 敗北感。 無力感。 透明な良くない方のレッテルを 貼られている感。 無常感。 相談しに来る場所を 間違えたか⁉️と 思ってしまうほど そんな時やそんな経験を した時には さらにさらに落ち込んで 「あ〜私が […]

年末年始遠隔2025

【年末年始遠隔】 こんにちは、生誕祭実施中の美香です✨ 2024年もいよいよ終盤。あなたの2024年はどんな一年でしたか??? 気づけば年末年始がすぐそこまで迫ってきていますね。このタイミング、皆さんはどのように過ごす予定でしょうか?いやいやまだ40日はあるやん!と思っているうち あれよあれよといい間にバタバタ年末になりがち。そんな中 お正月の準備、仕事の締めくくり、家族との時間など忙しい日々の中 […]

アニメ「チ。」地球の運動について〜私の魂の傷をえぐる作品

いまからおよそ冥王星の周期2回分くらい前のおはなし。 フィクション?それともノンフィクション??? リアルすぎる気がするのは 気のせいでしょうか? こんなアニメ、重すぎる でも、一度漫画本を手にしたら最後 読み終えるまでが 一瞬の出来事で……   「硬貨を捧げれば、パンを得られる。 税を捧げれば、権利を得られる。 労働を捧げれば、報酬を得られる。 なら一体何を捧げれば、この世の全てを知れ […]

子どもの発熱

おかげさまで2人とも成人しましたが、小さい頃は御多分に洩れずよく発熱したものです。 長男は一才になる前に大阪へ引っ越してきたのですが、ちょうど引越しを境に熱をよく出すようになりました。 風邪や流行の病気だったりもしましたが それ以外は中耳炎が原因だったようでしょっちゅう耳鼻科に通っていて。 左右同時に鼓膜が破裂していたこともありました。一歳のお誕生日も発熱状態で両家の両親が集合しての食事会をしてい […]

なぜか気分が落ち込んだまま……ご質問

ご質問に回答していきますが、直感で必要だと感じたかたもぜひご一読くださいませ 【質問】最近なぜか気分が落ち込んだまま戻らないということがあります。   【回答】 人生にはそう感じることがままありますよね〜 とはいえ、大抵の場合は 美味しいものを食べて 美味しいものを飲んで 笑って しゃべって 好きな音楽を聴いて 新しいリップを塗ってみたり 運動や散歩など体を動かしたり(汗をかいたり) お […]

心のトトノエ講座 スピの枠罠

11月の第一弾は❣️ 「心のトトノエ講座」動画が公開されました〜✨ 久しぶりの収録、なんだかたのしいぞ😁と感じました! その答えはきっと後半に隠れています💕 普段の動画では「すん」とすまし顔の動画が多いですが〜 じつは!美知さんの実態をちょこっとだけぺろりん😄とみなさまにお披露目(暴いちゃった)(笑) なので、何度かに区切って倍速で 特に後半wwwwwをオススメします(爆)   スピリチ […]

5日day遠隔メッセージへのご質問24年10月(3回目)

2024年10月の5日day遠隔、3回目!25日 美香が感受したメッセージやお悩み・ご質問に 5日dayでオシゴトの事で書かせてもらったのですが、これから自立するならお金を貯めておくのはもちろんですが、正社員になるとか関係なく今自分がきになっている仕事に就くのも未来に繋がる1歩になるかも知れないからチャレンジしてみてもよいのかな?と。 長い目で報われる…はそんな事もひっくるめてのお言葉だったんでし […]