未来はぜんぜん見えなかった。というか絶望と悲惨しか感じなかった。
ただ、このままではいけないという確信だけが原動力だった。
不安に押しつぶされそうなはずなのに、なぞのテンションだった。
――逃げる。けれど自分の人生から逃げるんじゃんない。
まもる・生き抜くための壮大なリセット。
※ ※ ※
わずかな持ち物だけのらーんとした部屋。
その日寝るための布団すらなくて、ママ友がニトリまで車を出してくれたり
鍋・食器・炊飯器などなどをママ友やからもらった。
お金もわずかしかなかったので本当にありがたかった😭
ありがたいことに、両親、親戚、友人、地域の人、学校や行政・職場……思っていた以上に、多くの人が手を差し伸べてくれた。貴重なアドバイスのおかげで間一髪 危機を逃れたことも。そのたびに、ありがたさと情けなさが入り混じって なんともいえない気持ちだった
夜逃げを決行したとき、私はすべてを失ったと思っていたけれど違った。逃げることで知ったのは、私は決してひとりじゃなかったということだった。
生活は一変した。お金はなく、離婚調停は泥沼化で審判離婚が成立するまでに2年弱かかった。
40歳過ぎた専業主婦の私でもヘルパー(介護)の非常勤から正社員への道がひらけたものの、働けば働くほど体力も時間も精神も削られ、子どもとの時間は消えていく。
一年後、体は悲鳴を上げていた。全身に蕁麻疹。顔は腫れ、マスクでは隠せない。上司に勧められた心療内科で「過活動と適応障害」と診断され、ドクターストップ。休職を余儀なくされた。
ドクターが言うほど重症だと自覚は感じていない、それぐらい感覚が麻痺していたらしい
◇◆◇
ほどなくして 介護施設に勤めるものの肉体・精神ともに定年まで継続は無理とさとり これまでとはあえて逆の方法で生きる道を模索し、探し、試行錯誤し……
ガスが止められたり、不登校(2種類)や、大学中退しちゃったりいろいろ問題やトラブルというどん底はあったけれど
醸しに醸して〜
2019年、49歳で開業、細々と 今に至ります
子どもの頃から興味のあった西洋だけじゃない世界の「療法」・ホリスティック医療
娘のアトピーやアレルギーの克服体験と先生とのご縁と
ETR(Energy Transfer Reset)を遠隔施術する技術を得て
エラー(不必要・余計なもの)を取り除き
女性がしあわせで在る人生(イージーモード)へ
という私のこれまでの学びと人生経験がまるっと詰まったもの
これが、わたしのアトリエでやっていること♡
学んできたし、努力もしている
なのに何かうまくいかない感じがする
お金もそこそこある、
日々もまあそれなりに楽しい
なのになんともいえない「悩み」
目には見えないあなたの人生を阻んでいる「何か」を診断にて発見し一緒に解釈の修正をしたり、除去掃除をしたり✨
LINEやzoomセッションでのうれしいご感想はわたしの宝であり原動力✨💪
それを得られるようになったきっかけの第一歩が
「5日」
やはり私にとっては人生を大きく変えたスタートラインであり
支えてくれ、励まし、応援し、関わってくださったたくさんの方々に
感謝とありがとうしかない日
感謝とありがとうを込めて 今の私にできる恩送りをさせてください
ご参加お待ちしています
美香