2025年9月のソラ〜皆既月食があるよ〜

今月は8日に皆既月食がある、これはまた次の記事で。

9月。

秋分の日を境に昼が短くなって夜が長く、本格的に「秋」を感じるようになる。

秋分の日って国民の祝日なのは知っていたけれど

「祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ日」と法律で定められている

というのを今日はじめてしった美香です💦

みなさん知っていましたか?


6日(土)・天王星が留(13時56分)

7日(日)・白露 太陽黄経165度(17時52分)

8日(月)・満月(コーンムーン・乙女座)(03時09分)/  皆既月食(03時12分)

9日(火)・月が土星に最接近(02時05分)

13日(土)・月が天王星に最接近(11時32分)

14日(日)・下弦の月(19時33分)

15日(月)・敬老の日

16日(火)・月が木星に最接近(20時29分)

19日(金)・月が金星に最接近(21時09分)

20日(土)・秋の彼岸 / 細い月と金星が接近(未明〜明け方)

22日(月)・新月(04時54分)タヒチなどで部分月蝕/ 土星が衝(15時31分)

23日(火)・秋分の日(03時19分)太陽黄経180度(東京日出5時29分、日入17時37分)

24日(水)・海王星が衝(12時05分)/ 月が火星に最接近(22時26分)

30日(火)上弦の月(08時54分)

 

 体験セッションのお知らせ

現在、LINE友だち限定でETRの体験セッションを行っておりますので下記からぜひお申込みくださいませ。