2025年11月のソラ

謎めいた彗星「3Iアトラス彗星」に関してあちこちでいろいろな憶測が💦

なんだろう?

どんなだろう?

と想像を張り巡らしますが

 

どうも巷では単なる彗星とはまたちょっと違った見方をしているようで

古代遺跡の壁画に記されていた例のあの宇宙船がやっと✨やってくる。という考えの人とそうではない人にわかれるもので本当のところ「彗星」なのか「宇宙船」なのかにかについてはわからないのが正直なところ

 

最接近の瞬間にだけ 判明するのでしょうか

 

11月のソラ

2日(日)  後の月(十三夜)

3日(月)  文化の日、月が海王星に最接近(1時07分)

5日(水)  おうし座流星群が極大(22時)(〜11月20日)

満月(22時19分)(ビーバームーン、本年度最大の満月・スーパームーン)

7日(金)  プレアデス星団の食、立冬(太陽黄経225度、13時04分)

10日(月)  月と木星が並ぶ(宵から翌未明)、水星が留(8時22分)、月が木星に最接近(17時18分)

12日(水)  下弦の月(14時28分)、おうし座流星群が極大(21時)

18日(火)  しし座流星群が極大(3時)

19日(水)  月が金星に最接近(16時41分)

20日(木)  新月(15時47分)

21日(金)  月が火星に最接近(22時08分)、天王星が衝(22時28分)

23日(日)  勤労感謝の日

24日(月)  休日

25日(火)  水星と金星が最接近(9時35分)

27日(木)  月面Xがニエル(19時54分)

28日(金)  上弦の月(15時59分)

29日(土)  月と土星が接近(夕方〜翌未明)、土星が留(09時35分)

30日(日)  水星が留(00時16分)、月が海王星に最接近(08時58分)

 

 

※AstroArts 星空ハンドブック2025より

 

 

 体験セッションのお知らせ

現在、LINE友だち限定でETRの体験セッションを行っておりますので下記からぜひお申込みくださいませ。