未完成で未常識

完成されたものこそ美しく完璧✨

そして常識の範疇のなかであること、これこそが常識でありあたりまえである。


未完成

まだ完成していない道なかば

途中経過ってことで世間一般では評価に値しない。

完成したものこそが完璧で最上級。

完成を目指すことこそが唯一の正しい道

 

なのでしょうか?

 

完成とは完了。完成したらそこからのさらなる進化や発展は望まないし、望まれないし、あえて手を加えるとかしない人が多そう。 その美しさもある、けれど

一言で言うならつまり おわった って感じ。

 

ガウディのサグラダファミリアはきっと、継続される未完成、完成を目指しているけれど未完成の美しさや魅力があるから人を惹きつけるちからがありそう

 

未完成はまだここから自分自身の学びや吸収や理解や行動、挑戦からどんどん❣️いかようにでも変化していく可能性がある。。伸びしろがある。

未完成だからこそ、わたしたちはまだたくさんの「のぞみ」「ゆめ」「想像して創造する」ができる✨

 

未完成で居続けること

これこそが「未常識」

 

私たちは幼い頃から常に完璧(ちゃんとする とか)

ゴール(卒業するとか、一つのことをやり遂げる とか)

に重きを置くように教育されてきた。

 

もはや洗脳レベルにも感じることがある

 

過去の偉人と言われる人の共通点はここにありそうで。

当時の世間一般では「頭おかしい」とか「非常識」「変人」というレッテルを貼られていたひとが多いけれど、月日がながれ 時代が変われば当時の非常識が今の時代の重要な何かを担っているのはご存知のとおり。

 

未完成だからこそ 創造の余地がある。

まだ世間一般の常識となっていないもの、未完成のままで未常識で在る が常識になる日はきっとそう遠くないはず✨

たのしみです❣️

 体験セッションのお知らせ

現在、LINE友だち限定でETRの体験セッションを行っておりますので下記からぜひお申込みくださいませ。