エラー診断のおはなし「願掛け」

長い時間をかけて、この土地にはいろんな宗教・思想が入ってきたり、新しいものが生まれたりしていて。知らないだけできっとものすごいたくさんの種類がありそう

ざっくり、神道と仏教、それ以外は新興宗教とあまりにもざっくりではありますが そんなイメージ。

 

各家庭でもそれぞれの家系や伝統、歴史があるけれど、全体的な視点で見たときにごく一般的なものは

「神社やお寺でお願い事をする」

「自分の願いが叶うようにお守りなどを購入する」

というのが一般的な風習ではないでしょうか

 

初詣でも新年の一番最初にお願い事をして、叶えるんだ❗️と鼻息荒く💨という方、いまでも多そうです(^^)

過去のわたしもそうでした💦そうするものがお作法だ!とおもって疑いもしませんでした

 

さて、先日。

zoomセッションの直前診断で。

「願掛け」というエラーがでました。

あまり多くはなくて、一年に1人いるかいないか〜というレベルでしょうか

 

このエラーでお腹の左側にも何かしらの影響が出始めていましたので、速攻でzoom内でお願い事のキャンセルと除去が完了しました。

願いが叶う鈴の根付けにお願い事をするだけなら、エンタメ寄りの意識でよかったのですが今回エラーになった要因はそのときに同時に購入したかわいい猫の根付けに問題があったのでした

このかわいい猫の根付けになにかしらの存在が侵入していた、というのがエラーになる要因を加速したようでした。

 

家族全員にプレゼントしたのでみんなでお揃いなのですが、何かしらの存在が入っていたのはご本人さまの猫の根付けだけでした😭

とってもかわいい猫の根付け、残念ではありますが然るべき場所へお願いしていただくようにオススメを。


神社や神さまに参拝するときに気を付けること

自分のお願い事をいわないこと

 

じゃあ何をいうのか?

 

〜個人バージョン〜

いつもおまもりくださりありがとうございます

いつもお導きくださりありがとうございます

私は全力でこの人生を進んで参ります!

これからも変わらずのお導き・おまもりくださりありがとうございます♡

 

わたしの全力で生きていく✨の報告と

感謝を伝える場にする🩷

 

で、帰宅して紙に書く(ノートする)😊   ←ここ重要♪

 

ここであえ逆するならね

あなたが神さまだったらどうかな?という視点😁

 

合格させてくれ!彼氏ができますように!結婚できますように!内定取れますように!孫ができますように!病気が治りますように!無病息災!交通安全!心願成就!家内安全!安産祈願!厄除け!商売繁盛!……♾️

と、ひっきりなしに自分の願いごとや要求を立て続けにいわれたらどうですか?

 

ちなみに私、家族に「あれして」「これして」「買ってきて」「取ってきて」「迎えにきて」「準備しといて」「あれ作って」と無限にいわれたらーーーーーーキレます、たぶん。

自分でできることは自分で動いてーーー‼️

自分でやりなさーーーい💢

 

なので❣️あえ逆発動する訳ですね😊

いつも美味しいご飯作ってくれてありがとう

送迎、ありがとう!助かってる♡

合格のために〇〇してくれてありがとう

いつもそっと見守ってくれてありがとう

 

そんなふうに言われたとしたら、実際にはやってなかったけれど次はやってあげようかな😊

次回はもっとフォローしてあげちゃう♡

とかっていういい気分でその人をさりげなく応援したくなりませんか?

 

神さまもきっとそんな感じなのではないかな〜と感じます

 

努力と行動で解決できることあるやろぉーなんでも神さまに願掛けで丸投げするなーーー💢って思っているかもしれません(知らんけど)

 

エンタメとしての願掛け風は多少はありかもしれません、がやはり何かしらの影響を受けて「エラー」に、自分自身に悪影響が、ひいてはそれが契約につながりかねませんので

 

ちょっとした心遣いや気を遣うだけで

世界はまるで違うものになるはず✨

そんなパラレったもある❣️

 

 

 

 

 体験セッションのお知らせ

現在、LINE友だち限定でETRの体験セッションを行っておりますので下記からぜひお申込みくださいませ。