この感覚があるといつでも!どこでも!なんでも!このフィルターを自分でかけているので(笑)
もう、「そうである」しかない状況になりがちなのが これ↓
【自分は悪い人間・変な人間 そして自分はおかしい】というような考えも、とても減った気がします。 減ったというか…
このご感想には激しく同意します❣️
何よりもわたしがこの感覚を幼い頃からずーーーっと持っていたし
周囲からも「変わってるね」と言われることがとても多かったし🤭
ま、何が変わったのかというと 今も昔も
何も変わってない
変わってる人のまま
どうしたってね 自分の本質的な部分って変わらないのよーー
いえ、変われない の方が正解に近いかも
好き を嫌いには出来ないし
美味しい をまずいには出来ないし
そんなイメージ
ならば「変」というのを受け入れちゃう😊
受け入れるって案外とむずかしくて
口では「そうやねん〜私って変なやつやろぉ〜」とか言って笑ってきたけれど
どこかの奥深いところでは完全納得していない自分もいてて💦
そのせめぎ合いがあるうちはどうしたって、ね
しょうがない(笑)
この方の「減ったような感覚」というのは
美知さん(一緒にしてごめん)や美香と出会ったことで
Soul Rescueソウルレスキューの講座を受けてくださったことで
いわゆる「ふつうとは」の概念が
薄まったのかもしれません
もしくは私たちの方が普通に変人モード前回過ぎて
「自分の方がまだまし、まだまだ普通やん」と
なったかもしれません(笑)
まぁ、
いっそ開き直ってしまうのも一手だし
もっと簡単なのは
変人仲間を見つけること💡
変人をにっこり受け入れてくれる仲間を見つけること💡
この世界線に入ると
かなり生きづらさが激減すること請け合い❣️
まずは「ここ」は少なくとも
変人がたどり着く可能性が高くて〜
つまりコレを読んでいるあなた❣️
そう、あなたも変人チームの一員 の可能性が
非常に高いです😁
変わった人、変人、自分はおかしいって感じるそこのあなた
ようこそです♡
